豊橋&豊川の看板屋さん
↑↑↑ クリックすると豊橋看板屋さんのHPへ ↑↑↑
豊橋豊川看板の施工事例もご覧いただけます。

2012年09月23日

コンタクトレンズ屋さんのスタンド看板♬|豊橋の看板屋さん

こんにちは、豊橋の看板屋さんです(^^)

一口に看板っと言っても、結構いろいろと種類があります。

パネル看板
袖看板
箱文字看板
スタンド看板
内照式看板
垂れ幕看板
突き出し看板
吊り看板
野立看板
カッティング文字看板......etc

っと種類も色々〜(^^)

もっともお客様にとっては、看板は看板なんですよね。
看板が必要ってよりは、お客様にとっては
集客だったり、ブランディングするためのものが必要なので、
最終的な目的(例えば売り上げアップ等々)を達成するために、
最適な看板をご提案するのが、いわゆる看板屋さんのお仕事だと思ってます(^^)


っと言う、前置きはさておいて(^^)

今日、ご案内するのはご覧のスタンド看板♬





豊橋駅前にある広小路コンタクト豊橋さんの
店舗前に出してある、内照式のスタンド看板です。


長年、店舗前にだしていたところ、ご覧のように
かなり破損してしまったということで、
新規製作のご依頼をいただきました。





このスタンド看板、元々は他の業者さんが製作したもので、
アクリルとベースの部分を分離すると
内部はこんな感じになっています。





今回は、ベースのスタンド部分はそのまま流用し、
上部のアクリル部分のみの製作にて行いました。
全部を新規で製作するよりはコストが抑えられますから(^^)


っで、まずはアクリルBOXの製作!




乳半のアクリル板をR状に曲げながら、
平面部とを接着していきます。

こういったアクリル加工ができる看板屋さんも
最近すくなくなってきてますねー
どの業界も一緒で、職人さんがへってます(T_T)


アクリルができると下記のような感じで、
電飾用のカッティングフィルムを貼り込んで仕上げていきます。




正面側に、フィルムの合わせ目がこないように
側面にてフィルムをオーバーラップさせ、
シートの貼り込みをしていきます。


このあたりも、職人技にちかいですかねー(^^)

いつもは施工した看板のご紹介が多かったんですが、
今日は珍しく工程のご紹介!!
たまには、こういった看板屋さんの製作の雰囲気もアップしていきますね(^^)



今回、スタンド看板を製作させていただいた広小路コンタクト豊橋さんですが、
実は接客サービス日本一の称号をもつお店なんです!!!

大切な目のことですので、
対応がしっかりしてて、安心なお店がやっぱり良いですよね。
豊橋で間違いなく一番のお薦めコンタクトレンズ屋さんです(^^)



また記事アップしますねー(^^)




豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


LEDイルミネーション販売店はコチラです(^^)

***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 22:50スタンド看板

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!